にじさんじ所属、舞元啓介さんが1月7日に、結石を患ったことをXにて公表しました。公表までに流れ、そしてライバーの反応をまとめました。
1月7日、ときメモGS4の配信を予定してありましたが、朝から謎の背中痛がするとのことでリスケの発表がされました。
その後、「オリバーの気持ちがわかるようになりました」とポスト。にじさんじ所属、オリバー・エバンスさんはこれに「もっさん、石が!?!!?」と反応しました。
実はオリバー・エバンスさんは2024年の10月に尿路結石を経験しており、舞元さんに真っ先に注意を呼びかけたそうです。
まさか3ヶ月後に自分もなるとは思いもしなかったでしょう。
ライバーの反応
舞元さんのこの発表を受けさまざまなライバーが反応しました。
にじさんじのライバーは比較的若い年齢の方が多いですが、なかでも20代、30代のライバーが怯えた反応をしました。
また黒井しばさんは「前も後ろ…災難ね…わかるわよ」と舞元さんと同じ痔の経験者として反応し、それに対し「お前もなれ」と悪魔のような発言(?)をしていました。
結石の経験がよほど辛かったようで、舞元さんと共通する趣味の多い榊ネスさんの「結石の有無で舞元さんと差別化していこうと思います」という反応に対しても「はよなれ」と返信し、リスケしたときメモGS4を一緒に配信する予定だった西園ちぐささんにも「迷惑かけまくってごめんなさい、それはそれとして結石やってください」と返信。
また、舞元さんと仲が良く、29歳、一部ではおじさん枠と囁かれているレオス・ヴィンセントさんに対して、「レオスも石やらねえかな」とポストし、仲間を増やしたがっているようです。
これでにじさんじ内で尿路結石の経験を公表しているライバーは4人目となりますが、予防をして気をつけてほしいですね。
現在にじさんじオフィシャルストアでは「にじさんじ励ましボイス」「にじさんじお世話ボイス」が販売中です。
舞元さんのボイス台本は同期の飛鳥ひなさんが担当しており、なかなか濃い内容のボイスとなっております。これに対し舞元さんは「俺を励ませよ」とポスト。
色々と偶然が重なっていますが、舞元さんを励ましたいという方はぜひボイスを購入して応援をしましょう!