【にじフレグランス】フレグランスシリーズ第5弾はヒーローズ!香りを徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

ライバー達をイメージしたフレグランスシリーズ「にじさんじフレグランス」にじさんじオフィシャルストアにて販売されています。本記事では2024年6月4日(火)に販売開始されたvol.5の詳細や、どんな香りなのか解説します。

目次

にじフレグランスvol.5 詳細

にじさんじフレグランスvol.5に参加しているライバーは、佐伯イッテツ、赤城ウェン、宇佐美リト、緋八マナ「Oriens」4名と、星導ショウ、叢雲カゲツ、小柳ロウ、伊波ライの「Dytica」の4名、ユウ Q ウィルソン、ベンタクロウ ブリンガー、ヴェザリウス バンデージ「Krisis」3名です。

商品概要

  • 価格:各2,500円(税込)
  • フレグランスミスト内容量;10ml
  • 特典カードサイズ:W88mm×H63mm
  • 成分表:水、BG、PEG-60水添ヒマシ油、香料、フェノキシエタノール

フレグランスには各ライバーの複製メッセージが入った特典カードも同封されています。

香り解説

各ライバー別にフレグランスの香りも紹介します。

Oriens

佐伯イッテツ

  • TOP NOTE:ペアー、レモン
  • MIDDLE NOTE:ミュゲ、ローズ
  • LAST NOTE:ホワイトムスク、シダーウッド

爽やかで洗練されたナチュラルな香り
ペアーとレモンの軽やかなトップノートが、自然体で清潔感のある第一印象を演出。ミュゲとローズのフローラルが優しく広がり、ラストにはホワイトムスクとシダーウッドの心地よいウッディな余韻が続きます。凛々しくも柔らかい雰囲気を感じさせる香りです。

赤城ウェン

  • TOP NOTE:アップル、ラズベリー
  • MIDDLE NOTE:ジャスミン、ローズ
  • LAST NOTE:チュベローズ、ウイスキー

甘酸っぱさとミステリアスな深みのある香り
アップルとラズベリーがもたらす甘酸っぱいトップノートが華やかさを引き立て、続くジャスミンとローズが優雅で気品のあるミドルノートを生み出します。ラストにはチュベローズの濃密な甘さとウイスキーの大人びた深みが加わり、忘れられない余韻を残す香りに仕上がっています。

宇佐美リト

  • TOP NOTE:オレンジ、レモン
  • MIDDLE NOTE:ヒマワリ、ハニーサックル
  • LAST NOTE:バニラ、アンバー

明るさと甘さが調和した親しみやすい香り
オレンジとレモンのジューシーな柑橘系のトップノートが元気を届け、ヒマワリとハニーサックルの明るいフローラルが続きます。ラストにはバニラとアンバーが甘さとぬくもりを加え、包み込むような安心感を与える香り。陽気でエネルギッシュな個性を感じさせます。

緋八マナ

  • TOP NOTE:ピーチ、レモン
  • MIDDLE NOTE:キンモクセイ、ミュゲ
  • LAST NOTE:ハニー、ホワイトムスク

やわらかく甘美な幸福感のある香り
ピーチとレモンのフルーティーな甘さが最初に広がり、キンモクセイとミュゲの優しく穏やかなフローラルが続きます。ラストはハニーとホワイトムスクがほの甘く柔らかな余韻を残し、心を和らげるような幸福感を与える香りです。優しさと明るさを兼ね備えた印象を作ります。

Dytica

星導ショウ

  • TOP NOTE:ペアー、グレープ
  • MIDDLE NOTE:ダリア、ウィステリア
  • LAST NOTE:オゾン、ヴァイオレット

透明感あふれる幻想的な香り
ペアーとグレープの瑞々しいトップノートが広がり、ダリアとウィステリアの気品あるフローラルが続きます。ラストにはオゾンとヴァイオレットが織りなす、清らかで神秘的な余韻が漂います。未来的で繊細な美しさを表現する香りです。

叢雲カゲツ

  • TOP NOTE:ベルガモット、レモン
  • MIDDLE NOTE:ミュゲ、ジャスミン
  • LAST NOTE:フランキンセンス、サンダルウッド

洗練された落ち着きと力強さの香り
ベルガモットとレモンの爽やかなトップノートから始まり、ミュゲとジャスミンの優雅なフローラルが中心を飾ります。最後にフランキンセンスとサンダルウッドが深みと温かみを加え、気品ある落ち着いた印象を演出。大人の魅力を感じさせる香りです。

小柳ロウ

  • TOP NOTE:ベルガモット、アップル
  • MIDDLE NOTE:ジャスミン、ローズ
  • LAST NOTE:ホワイトムスク、バニラ

甘く親しみやすいモダンな香り
ベルガモットとアップルのフレッシュなトップノートが心を弾ませ、ジャスミンとローズの華やかさが続きます。ラストはホワイトムスクとバニラの甘さがやわらかく広がり、包み込むような安らぎを感じられる香り。日常に寄り添う温かみのある印象です。

伊波ライ

  • TOP NOTE:ネロリ、ベルガモット
  • MIDDLE NOTE:キンモクセイ、プチグレン
  • LAST NOTE:ティーツリー、シダーウッド

ナチュラルで癒しのあるエネルギッシュな香り
ネロリとベルガモットの明るく爽やかなトップノートに始まり、キンモクセイとプチグレンの少し甘さのあるフローラルが続きます。ティーツリーとシダーウッドが心を落ち着けるラストノートを生み出し、自然の中にいるようなリフレッシュ感を与えます。力強さと癒しが共存する香りです。

Krisis

ユウ Q ウィルソン

  • TOP NOTE:ペアー、ネロリ
  • MIDDLE NOTE:ジャスミン、カモミール
  • LAST NOTE:バニラ、サンダルウッド

優しさと深みのある癒し系の香り
ペアーとネロリの柔らかくフレッシュなトップノートが、穏やかな印象を与えます。続くジャスミンとカモミールの繊細なフローラルノートが心を落ち着け、ラストにはバニラとサンダルウッドの甘く温かみのある香りが包み込むように広がります。包容力を感じさせる、癒しの空間を作り出す香りです。

ベンタクロウ ブリンガー

  • TOP NOTE:ブラッドオレンジ、ワイン
  • MIDDLE NOTE:ブルーベル、ジンジャー
  • LAST NOTE:ホワイトムスク、カカオ

大胆で情熱的な刺激の香り
ブラッドオレンジとワインのユニークで濃厚なトップノートが、一瞬で記憶に残るインパクトを与えます。ブルーベルとジンジャーがスパイシーさと優雅さを絶妙にミックスし、ホワイトムスクとカカオがほのかな甘さと深みのある余韻を生み出します。大胆なエネルギーとミステリアスな魅力を兼ね備えた香りです。

ヴェザリウス バンデージ

  • TOP NOTE:ラズベリー、マンダリン
  • MIDDLE NOTE:ラベンダー、ゼラニウム
  • LAST NOTE:フランキンセンス、ハニー

甘さとスパイスが交差する洗練の香り
ラズベリーとマンダリンのジューシーで爽やかなトップノートがスタートを彩り、ラベンダーとゼラニウムのバランスの取れたフローラルが続きます。最後にフランキンセンスとハニーが神秘的な甘さと深い落ち着きをもたらし、全体を優雅にまとめ上げます。洗練された上品さと穏やかさを感じられる香りです。

にじフレグランスシリーズは、各ライバーの個性が香りで表現された特別なアイテムです。お気に入りのライバーをイメージしたフレグランスを身にまとえば、日常にちょっとした特別感をプラスできることでしょう!

vol.5は現在にじさんじオフィシャルストアにて再販しています。まだ販売中の商品もありますし、再再販の可能性もないとは言い切れないので要チェックです。
あなたの推しライバーの香りをお楽しみください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次