ライバー達をイメージしたフレグランスシリーズ「にじさんじフレグランス」がにじさんじオフィシャルストアにて販売されています。本記事では2023年10月20日(金)に販売開始されたフレグランスシリーズvol.1の詳細や、フレグランスがどんな香りなのか徹底解説します。
にじフレグランスvol.1 詳細

にじさんじフレグランスvol.1に参加しているライバーは、アンジュ・カトリーナ、オリバー・エバンス、来栖夏芽、シェリン・バーガンディ、奈羅花の5名。
商品概要
- 価格:各2,500円(税込)
- フレグランスミスト内容量;10ml
- 特典カードサイズ:W88mm×H63mm
- 成分表:水、BG、PEG-60水添ヒマシ油、香料、フェノキシエタノール
フレグランスには各ライバーの複製メッセージが入った特典カードも同封されています
香り解説
各ライバー別にフレグランスの香りも紹介します。
アンジュ・カトリーナ

- TOP NOTE:グレープフルーツ、ペアー
- MIDDLE NOTE:ローズ、トマト
- LAST NOTE:クリアムスク、スミレ
フレッシュで個性的なグリーンフローラルな香り
グレープフルーツとペアーの爽やかでジューシーなトップノートが、明るく軽快な印象を与えます。続くローズとトマトのミドルノートが、フローラルの優雅さと少し意外性のあるアクセントを加え、ラストのクリアムスクとスミレが、透明感と優しい甘さを引き立てます。ユニークなフレッシュ感が楽しめる香りです。
オリバー・エバンス

- TOP NOTE:グリーンティー、ワイン
- MIDDLE NOTE:ローズ、チュベローズ
- LAST NOTE:サンダルウッド、クリアムスク
深みとエレガンスが融合したフローラルムスキーな香り
グリーンティーとワインのトップノートが、落ち着きと上品さを感じさせるスタートを切ります。ミドルノートのローズとチュベローズが、華やかで官能的なフローラルの魅力を際立たせ、ラストのサンダルウッドとクリアムスクが、滑らかで落ち着いた余韻を残します。洗練された大人の香りです。
来栖夏芽

- TOP NOTE:ラムネ、マスカット
- MIDDLE NOTE:ネロリ、サンフラワー
- LAST NOTE:レモングラス、クリアムスク
爽快感あふれるフルーティーシトラスの香り
ラムネとマスカットのトップノートが、甘酸っぱく弾けるような明るさを演出します。ネロリとサンフラワーのミドルノートが、太陽のように温かく元気な印象を加え、ラストのレモングラスとクリアムスクが、シャープで爽やかなフィニッシュをもたらします。ポジティブな気分になりたい時におすすめの香りです。
シェリン・バーガンディー

- TOP NOTE:ブラックティー、ベルガモット
- MIDDLE NOTE:ジャスミン、ナルサシス
- LAST NOTE:パチュリ、ホワイトムスク
落ち着きと気品を感じさせるフローラルウッディな香り
ブラックティーとベルガモットのトップノートが、穏やかで深い香りの幕開けを飾ります。続くジャスミンとナルサシスのミドルノートが、優雅で高貴な花々の香りを奏で、ラストのパチュリとホワイトムスクが、包み込むような暖かさと心地よい余韻を残します。知的で洗練された雰囲気を纏いたい時にぴったりです。
奈羅花

- TOP NOTE:ラズベリー、ピーチ
- MIDDLE NOTE:ピオニー、カシス
- LAST NOTE:ホワイトムスク、ヘリオトロープ
甘く愛らしいフルーティーフローラルな香り
ラズベリーとピーチのトップノートが、みずみずしくフルーティーな甘さで心を掴みます。ピオニーとカシスのミドルノートが、上品なフローラルとフルーティーな酸味を絶妙に組み合わせ、ラストのホワイトムスクとヘリオトロープが、柔らかく繊細な甘さで香りを締めくくります。可憐で親しみやすい香りです。
まとめ
にじさんじフレグランスシリーズは、各ライバーの個性が香りで表現された特別なアイテムです。お気に入りのライバーをイメージしたフレグランスを身にまとえば、日常にちょっとした特別感をプラスできることでしょう!
vol.1は現在にじさんじオフィシャルストアにて販売中です。売り切れても再販の可能性もありますので要チェック!
あなたの推しライバーの香りをお楽しみください!